育児の種★
子供が小学生になると、 毎日の送迎やお弁当作りがなくなって 少し親の手が離れますね^^ 育児もひと段落つけるのかと思いきや、 小学生なったらなったで次のかかわりが出てきます。 その1つが【宿題】です。 Oねーちゃんが1年生に上がった時、 (9年も前の話…
兵庫県の公立高校入試【推薦・特色選抜・連携型入学者選抜】まで 1ヵ月を切りましたね! ★兵庫県公立高校【推薦・特色選抜・連携型入学者選抜】入試日★ 願書受付 2021年2月3日(水)~2月5日(金) 適正検査・面接 2021年2月16日(火) ※2月17日(水)にも実地する…
入試シーズン突入ですね^^ 我が家の歩く百科事典Oねーちゃんも 昨年度は受験生でした。 Oねーちゃんが高校入試当日に食べていた 眠気防止対策弁当について今日はお伝えしようと思います^^ 入試当日のお弁当、何入れて欲しい? 雑穀米。 雑穀米???( ̄▽ ̄)…
// 2021年、 明けましたね~ヾ(´▽`*)ノ ということで、 来年度小3になるABっちの習い事を 本気で検討し、 小2の3学期でその準備を始めようと思います^^ 我が家の小学2年生 ABっちは、 通信教育の進研ゼミ以外、習い事をしたことがありません。 軽い喘息持ち…
冬休みに入ってもう半分が過ぎようとしています。 子供たちの生活リズムは崩れていませんか? 今年春に長期休校があった影響もあって、 今年の2学期はいつもより少し長かったため 冬休みに入ったとたん、 どっと疲れが出てしまったお子さんもいますよね。 と…
自粛期間中に、 「小学2年生にはちょっと早いかな?」と思いながらも 定期購読を始めた ジュニアエラ 最初のころは 自分からあまり開くことがなく 私が読んで、ABっちが興味を持ちそうな記事があった時に 「こんな記事があるよ~」と促すことが多かったけれ…
数か月前、 急に長期休校になってしまった子供たちでしたが、 8歳差の姉と弟 それまでなかなかゆっくりと一緒に遊べなかったので、 意外と楽しそうにしていました(*^_^*) 娘がエレクトーンで練習していた【ネコふんじゃったRock’n Roll】 曲の出だしの注意…
我が家の音楽家おぉねーちゃんは、 子供のことからヤマハ音楽教室で エレクトーンとピアノ を習っていました♪ 中学生になり、吹奏楽部に入ったことで、 私とバトルになり (この話は長くなるのでまた今度w)、 結局、音楽教室はやめてしまいましたが、 今は…
今日は、小学2年生・癒し系男児えびっちの朝学についてのお話です。 おぉねーちゃんもバッチリ小学生のころ習慣づいていた朝学。 えびっちも小1から朝学をやっています。 朝学には本当に効果があるの?と考える人もいると思いますが、 私は間違いなく効果が…
「どうして勉強しなくちゃいけないの?」ってお子さんに聞かれたことありますか? 私は… ほとんど聞かれたことありませんw ジョーダンで軽く言われたことはあるのですが、私に聞いたってしょうがないと思っているのでしょうねw では、 なぜ我が家の子供た…
以前私が娘を出産後に考えた計画 【あの子たちの生活を真似してみたら、うちの子ちょっとは賢くなるかしら計画!】 について書きました。 ・自分の好きなことをしながら、良い成績をとる方法はないのかなぁ ・少ない時間で学校の成績があげる方法があったら…
ある日の19時すぎ… 山越えして高校へ通っているおぉねーちゃんを除く、家族の3人で夕飯を食べ始めている時でした。 最寄りのバス停で下車した娘が、徒歩で家に向かっている時間。 えぇ旦那のスマホが鳴りました。 おぉねーちゃんからです。 最近は外が暗くな…
今日は おぉねーちゃんをテーマにしたお話です。 早速ですが、みなさんは学生時代、勉強は好きでしたか? 私は特別嫌いではないけれど、他にもっとやりたいことが多く、 あまり勉強には時間をさきたくない学生でした。←まぁ、家事もあったし… ・自分の好きな…